ふくしかくネット掲示版

311515

試験までの勉強について

とほ  2017/10/12 (Thu) 21:18:27

お世話になっております。
ニコイチのアウトプットを2.3回といて、まだ正答率が高いとは言えない状態..かなという感じです。
予想問題集も出来なかった問題の復習も含めてやっと一周しました。
教育原理の人物名と教育基本法・学校教育法、
社会的養護の児童福祉施設の一覧?は、いつでも見れるように持ち歩き頭に叩き込んでいる所です。

要領が悪いようで..勉強の進みも遅いので、残りのわずかな期間どのように勉強を進めたらいいかご相談させてください。
残りの期間はやはり予想問題集、アウトプットを交互に繰り返して行けば良いでしょうか。ダイジェストなども何度か一通り読んだ方が良いですか?そして、上記のように頭に叩き込んでいく必要があるものを改めて教えて頂けると助かります。(ちなみに前回は教育原理の人物が重要だと時間を掛け、基本的な法律問題を落としました。)
よろしくお願いします。

Re: 試験までの勉強について

ふくしかくネット  URL MAIL 2017/10/13 (Fri) 15:20:16

弊社の教材をご利用いただき、誠にありがとうございます。

そうですね。今までやってきたことを見直す「守りの勉強」という感じの方向になると思います。
あせらず、手を広げすぎず、覚えるものは覚える、ということになります。

アウトプット編を通常の空欄補充と捉えると難しすぎるので、アウトプット編の正答率は気にされなくて
大丈夫です。

ダイジェスト版については、教育原理では、「教育基本法」は全18条、「学校教育法」の重要条文(ポイント集に
載っているレベルのもの:特に、1条、11条、22条、23条、72条あたり)については、「何となく空欄補充はできる」
というレベルで足りないので、できる限り「覚える」という姿勢で取り組んでください。

(来週初めに、ブログ(https://ameblo.jp/fukushikaku-ks)のほうで、教育原理・社会的養護の両科目について
出題予想的な記事を掲載させていただきますので、詳しくはそちらをご覧いただけると幸いです。)


他の方からのご質問メールへの回答で記載させていただいた、教育原理・社会的養護のリベンジセットの予想問題集で
優先度の高い問題をあげさせていただきます。

【教育原理】(12問/50問)
問2・5・6・7・12
・14・17・23・34・36
・39・42

【社会的養護】(14問/60問)
問2・6・10・14・17
・20・24・39・42・45
・49・54・56・57

来週初めのブログ(https://ameblo.jp/fukushikaku-ks)で、しっかりした形でまとめさせていただきますので、
時間がない中、申し訳ございませんが、もう少々お待ちいただけますよう、よろしくお願いいたします。

Re: Re: 試験までの勉強について

とほ  2017/10/16 (Mon) 19:57:05

ブログ確認させていただきました。
見ながら、書いてある追い込み学習行います!

一点教えてください。
こちらの予想問題集以外の問題集や、過去問など..は今から手をつけるのは
やめておいた方が良いでしょうか?
それは手を広げる、、という事になりますか?

Re: 試験までの勉強について

ふくしかくネット  URL MAIL 2017/10/17 (Tue) 17:04:06

回答の順番が前後してしまい、申し訳ございませんでした。

過去問はいいと思いますが、解けなくてあせってしまうといけないので、過去問を「解く」というのではなく、
ここ数回の過去問で何が出ているか「検討する」のがいいかと思います。

例えば、「教育原理」におけるコンドルセ(前期)、プラトン(神奈川県)とその周辺の人物は軽視してもいいかな
というようなことが分かると思います。

逆に、4~5回前の過去問であれば、ほぼ同じ問題がまた出題される可能性もあり、出題されればかなりのメリットに
なるでしょう。


Re: Re: 試験までの勉強について

とほ  2017/10/17 (Tue) 19:44:04

お返事ありがとうございます。
検討しながら見るという感じですね。
余計焦ってしまうのでは、と不安だったのでお聞きできて良かったです。
優先的には、やはりふくしかくネットさんのアウトプットを繰り返したり、予想問題集や条例集をしっかり出来るようになってから。ということで大丈夫ですか?なんども質問攻めですみません。

Re: 試験までの勉強について

ふくしかくネット  URL MAIL 2017/10/19 (Thu) 13:49:41

そうですね。リベンジセットなどの教材も、結局は過去問で出題された事項をベースに作成されているので、
リベンジセットなどをこなすことで、過去問対策の大部分はできていることになると思います。

ブログ(https://ameblo.jp/fukushikaku-ks)のほうで、教育原理・社会的養護の優先学習事項を
まとめておりますので、そちらも参考に、迷いを捨てて、今やっている事項に集中していきましょう。

Re: Re: 試験までの勉強について

とほ  2017/10/22 (Sun) 15:43:43

度々相談に乗って頂きまして、ありがとうございました。
自己採点の結果だと、合格出来ていそうです!
ありがとうございました!
お名前(ニックネーム)
件名
URL(ご入力は不要です。)
メールアドレス(ご入力は不要です。)
メッセージ
パスワード
プレビューする (投稿前に内容をプレビューして確認できます)